ゆるぐらし。[交際16年の熟成婚夫婦×イモリ×ハムスターの日常]

このブログでは、 交際16年にしてようやく結婚した熟成婚夫婦の、 ヒト×イモリ×ハムスターの ゆるゆるっとした日常生活を、ゆるゆるっとお送りいたします。 どうぞ、お暇つぶしになれば幸いです!

日常

2025年年賀状ブログ用
新年あけましておめでとうございます!

気がついたら、瞬く間に2024年が終わって、2025年が始まっておりました。
本当、2024年は7月末にコロナで体調を崩し、10月末には咳喘息を発症し、体調不良と闘っている間に過ぎ去った感がすごいです笑

今年は、もっと健康に過ごせるといいな…!
体力戻したい!そしてたくさん漫画描きたい!!

遅筆な私をいつも応援してくださってありがとうございます。
今年もゆるゆると描いて参りますので、遊びに来ていただけたら嬉しいです!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
+++++++++++++++++++++
◆書籍『生活保護JK』各書店で発売中です!◆
全176P・1,430円(税込)・紙書籍/電子書籍も各配信サイトにて配信中です。

お正月休みのお供に、ぜひ!

◇Amazonはこちら
Amazon購入バナー


◇楽天ブックスはこちら

+++++++++++++++++++++
◆昨年のお正月はこんな感じ◆

+++++++++++++++++++++

★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓アプリで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

*当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています*

20241011_1
20241011_2
20241011_3
20241011_4
誰かこの怪現象に名前をつけてほしい

先日、埼玉の秩父に小旅行に行ってきました。
その直前のお話です。

秩父は都心から1時間半程度で行けちゃうお手軽スポット。
今回で3回目の訪問なくらい、大好きなまちです。

もう行くのも慣れたものだし、半月前くらいに思い立って行ったくらい気楽なつもりだったんだけど、それでも起きるこの「なんだかめんどくさい現象」。
ほんとなんなんでしょうね笑

結局2日間雨だったので多少ションボリしつつも、雨の中の神社なんかそれはそれで雰囲気が良くて、雨ながらも満喫して帰ってまいりました。

20241008_130634534

20241008_134217479
雨のそぼ降る宝登山神社。
20241009_082113722
雨で増水した荒川の濁流w
20241009_160536806
帰り際、ようやく晴れて姿を現す武甲山。
20241009_160557642
西武秩父駅から望む石灰の山、武甲山。
私の推し山。
いろいろ調べれば調べるほど心を持っていかれる山。
20241009_180008250
池袋と秩父をつなぐ、西武特急ラビュー。
グリーン車レベルの乗り心地の良さ!

秩父は山あり川あり温泉施設あり、街歩きも楽しめるし、首都圏から近いしでオススメです!

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の舞台でもあります。

秩父は本当に好きすぎるので、そのうちレポとか描くかもしれない。

+++++++++++++++++++++
お知らせです!
Kindle Unlimited告知

書籍『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』が、

期間限定でKindle Unlimitedで読めます!!!

(2024年10月1~31日の1ヶ月間)

⏬️Amazonのリンクはこちら⏬️


初めて利用される方は初月無料サービスなどもあるので、
ぜひこの機会に利用してみて読んでもらえたら嬉しいですー!

Amazonレビューが300件を超え、
コミック売れ筋ランキング50位以内にも入ることができました!
たくさん読んでいただき大感謝ですー!!


感想は全てありがたく読ませてもらっています。
どの感想もとても励みになるので、ぜひお手すきに際にレビューいただけたらめちゃくちゃ喜びます!!

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ アプリで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

*当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています*

今日は成人の日ですね。
はたちの皆さん、おめでとうございます!

私はちょうどダブル成人式です。月日の流れが早い…!
20240108 1.2
20240108 3.4
20240108 5.6
20240108 7.8

予想通りだと思うんですけど、成人式は当然のようにほぼ自腹で準備しました笑
まあ社会人でしたしね。

とはいえ新社会人になって間もなくなので、そんなに金銭的余裕もなく。
でも、振袖はどうしても着たい!一生に一度くらいしか着れないのだから着たい!
そんで中学の頃からの親友たちとウェイウェイしたい!笑

…ということで、少しでも安く済ませるために試行錯誤しての手配でした。
伯母のご友人の方に、振袖を貸してもらえたことが本当にありがたかったです。

この伯母は、実家にいた頃、お風呂を貸してくれた母方の伯母です。
その後もずっと何かとお世話になっていて、私にとっては、もうひとりの母のような大事な存在です。
伯母には感謝してもしきれません…!

◆『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』各書店で発売中です!◆

私タネコの実体験のエピソードを詰め込んだ、
『東京のど真ん中で、生活保護JKだった話』12/26発売しました!全176P・1,430円(税込)・紙書籍/電子書籍ともに発売中です。

◇Amazonはこちら
Amazon購入バナー


◇楽天ブックスはこちら

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ アプリで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

※このブログはAmazonアフィリエイトプログラムに参加しています

2024年年賀状 ブログ用
新年あけましておめでとうございます!

はじめに、今回の地震・事故により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
1日でも早く、日常を取り戻すことができるように願っています。

2024年の始まりは、かつて経験ないほど大変な幕開けとなってしまいましたが、日常を送れる方はいつもどおりの日常を大切に送ること、元気で笑顔で過ごして自分の心身を一番大事にすることが、何よりも日本を元気にする力につながると思います。

私自身も、粛々と日々を過ごし、皆さんに楽しんでもらえる漫画をたくさんお届けできるように活動して参りたいと思います。

昨年は、初めてのエッセイ漫画出版の機会をいただき、とても充実した1年になりました。
これも、漫画を読んでくれて応援してくださる皆さまのおかげだと思います!
改めて、ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!


年末年始に食べたものなど。

年越しそばと、COOPで買ったオードブルと、最近ブームのハイボール。
DSC_1190

シンプルお雑煮、煮物、COOPで買ったかまぼこなどを詰めたおせち。
DSC_1193
(我が家のお正月はCOOPに支えられています)

福井県敦賀市のふるさと納税返礼品のカニ刺身。
-sbv2xx
お刺身でも食べられるほど臭みがなくて、肉厚でめっちゃ美味しくて、殻が開いてあるから食べやすくて、オススメです!
これが700gのパックの半分なので、2人前としては可食部700g(現在の寄付額は13000円)のやつでも満足感ある。

ふるさと納税の自己負担額は実質2000円なので、寄付これのみだったとしても、充分元が取れます🙌
(同量のカニをスーパーで買ったとしても4000円はする)

敦賀のカニ本当に美味しくて好き…🥺

12月に頼むと年末に配送指定もできて助かるのです…!🙏
今年も頼みます。

ちなみに子どもの頃、実家でも、12/31にはカニが食卓に並びました。

ただ…もちろん、4人で1匹…笑
タラバではない、小さなズワイガニです。

1人あたりの分け前が少ないので、身をほぐして酢醤油でビッタビタにして、米にのせて食べます。
でも、めっちゃ好きだった。
年に一度のささやかな贅沢でした。


さて、こんな感じで暴飲暴食の正月を過ごしてしまっているので、体重計に怖くて乗れておりません。
明日あたりそろそろ現実を見たいと思います。

今年こそ、ブログの更新頻度を上げてまいりたい所存ですので、どうぞ皆さまの息抜きがてら、遊びに来ていただけたら嬉しいです…!

1年、ゆるゆる頑張ってゆきましょう!

+++++++++++++++++++++
◆各書店で発売中です!◆
全176P・1,430円(税込)・紙書籍/電子書籍も同時発売です。

お正月休みのお供に、ぜひ!

◇Amazonはこちら
Amazon購入バナー


◇楽天ブックスはこちら

+++++++++++++++++++++
◆昨年のお正月はこんな感じ◆

+++++++++++++++++++++

★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓アプリで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

*当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています*

2023年年賀状ブログ用
新年あけましておめでとうございます!

お久しぶりの更新です!
年が明けてしまいました…!!

こう…あれですね!!

今年の抱負は、

余裕のある年末が過ごせるくらいに、
仕事をサクサクこなせて、
突然のイベントにも飛び込んでいける、
フッ軽しごでき人間になる!

でいきたいと思います。(ハードル高)


そんなわたくしタネコの今日いちにちの過ごし方。

6:40 起床、おっととベランダで初日の出を見る
7:00 リビングでSNSチェックなどしつつTVをボーッと観て過ごす
8:00 二度寝
9:00 二度目の起床
9:30 お屠蘇代わりのみかん酒を嗜みつつ雑煮を食べる
DSC_1218
10:00 おせちをつまみながら、映画『嘘を愛する女』をおっとと一緒に観る。そのままダラダラと過ごす
13:30 一人で初詣に出かける(おっとは正月は意地でも外に出ようとしない)
   お焚き上げを見ていたら焼き芋が食べたくなる
15:00 帰宅。オーブンで焼き芋を焼き始める
16:00 焼き芋を食べつつ読みかけていた『大奥』を読了。感無量…!!
17:00 お腹いっぱいになって30分寝落ちる
18:00 慌てて夕飯用のカニの解凍を始める
18:30 慌ててブログを書き始める(←今ここ

正月早々、抱負どうしたという自堕落な1日を過ごしております\(^o^)/

こんなしょうもない私ではございますが、今年は昨年よりももう少し頑張って生きたいと思っておりますので、どうぞ皆さまの息抜きがてら、遊びに来ていただけたら嬉しいです…!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1年、ゆるゆる頑張ってゆきましょうー!

*****

よしながふみ先生の『大奥』、恐ろしく名作なので、お正月休みに是非に…!
大奥 (ヤングアニマルコミックス)

LINEマンガでは期間限定(~2023.1.26まで)で、
最終話まで無料で読めますよ~!
チケット機能、CM機能、0パス機能を駆使すれば
1日最大14話くらい読めます。

『嘘を愛する女』も面白かった!
「あなたは目の前の愛する人の過去を本当に知っていますか?」と考えられる作品。
 高橋一生さんのお声、セクシーで好き…(*ˊ˘ˋ*)

+++++++++++++++++++++
◆昨年のお正月はこんな感じ◆

去年もみかん酒飲んどる。

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

↑このページのトップヘ