ゆるぐらし。[交際16年の熟成婚夫婦×イモリ×ハムスターの日常]

このブログでは、 交際16年にしてようやく結婚した熟成婚夫婦の、 ヒト×イモリ×ハムスターの ゆるゆるっとした日常生活を、ゆるゆるっとお送りいたします。 どうぞ、お暇つぶしになれば幸いです!

ブログ

めちゃくちゃお久しぶりの、『夫婦ぐらし【プロポーズ編】』シリーズ再開です!!
プロポーズ編完結は23話くらいになる予定です。
最後までぜひお付き合いくださいませ!

◆前回のあらすじ◆

20200913sam2
デートの行き先を頑なに教えてもらえない。

◆前の話を読む◆

◆このシリーズを最初から読む◆

それでは本編です!
プロポーズ編17
一体どこへ???

いやね?
16年も付き合ってきたら、思い出が詰まったデートスポットがそれはそれはたくさんあるのですよ。

その中でも、初デートで行ったお台場は、クリスマスだったり誕生日だったりと、折にふれてたびたび訪れてたので、ヒゲさんがプロポーズ地に選ぶのは多分お台場なんじゃないかなあ、なんて、ずっと予想していたんですが。

まさかの予想外の展開。

一体ヒゲさんは、どこへ連れて行ってくれるつもりなのか…!?

+++++++++++++++++++++
◆次の話を読む◆

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

ブログネタ
【公式】試したことがあるダイエット に参加中!
◆前の話を読む◆

新年ということで何度目かのダイエットを決意しました。
その続きです。
あすけん2
商売上手…!

というわけで、サボっていた栄養管理アプリ「あすけん」を再開!

このアプリ、無課金でもカロリー計算やアドバイスを丁寧にしてくれて、めちゃくちゃ使えます!
いわゆるレコーディングダイエットですね。
体重の記録を付けること、カロリー計算を可視化することで、食べる量や内容に自然と自制がかかるという。

私にとってこれはわりと効果てきめんで、以前「あすけん」を使い始めたばかりの頃は、2~3kgくらいは2~3ヶ月くらいでするするっと落とせていました

しかし。

無課金だと、食べたものの記録が毎回手作業になってしまうことから、入力に意外と時間がかかってしまい、面倒くさがりの私はだんだん「今日はいいか…」となってしまって、最近は体重と体脂肪率の記録しかできていませんでした。
(そしてまんまとリバウンドするという…)

そこで、有料会員登録をすると、よく使うレシピを登録できるようになり、記録を付けるのが格段に楽になるというメリットがあるんですよね。

以前から「どうしようかな~」と悩んでいたんですが、ちょうど年始のセールで安くなっていたことと、新しくリリースされた「AI体型測定」機能が面白そうだったのが決め手になり、思い切って1年分課金してしまいました!

そのAI体型測定機能で撮影してみた3Dアバターがこちら。
_20220116_222007
デデン
_20220116_222031
デデデン!
_20220116_222046
……うん!!
分かってはいたけど、締まりが!ない!!(T T)

インナー(ヒートテック)を着た状態で撮影してるんですが、なかなかの精度でサイズ測定してくれていました。
現代の技術すごい!!

現実を目の当たりにできると、モチベーションも上がるというもの。
お金もかけてるしね!!!

というわけで、今年は「あすけん」とともにダイエット頑張っていきたいと思います。
成果が上がったらまたご報告したいなあ。
+++++++++++++++++++++
◆「あすけん」を知ったのは、ともをさんのブログ記事がきっかけでした!

+++++++++++++++++++++
◆「あすけん」公式サイトはこちら

*年始セールは2022年1月18日までのようです。
+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

ブログネタ
【公式】 今後チャレンジしたいこと に参加中!
あすけん
この食いしん坊の隣で
ダイエット成功する未来が見えない。


やらかしました。

ここ半年くらい、散歩はサボるわ、コロナが少し落ち着いたのを機に外食が続くわ、仕事が忙しくておやつモリモリ食べちゃうわ、クリスマスとお正月で暴飲暴食するわ…のフルコンボで、まんまと半年で4kg近く太りました\(^o^)/
身体は嘘つかない。

ちなみにこちらが2021年の体重推移。
(GoogleFitより)
22-01-12-00-13-11-841_deco
5-6月くらいまではせっかく52.8kgまで体重落とせてるのに、まんまとリバウンドした上に、正月明けには56.4kgまでに記録更新という…。
(漫画ではモザイクかけているのに自戒のために数字を晒していくスタイル)

これが筋肉ならいいのだけれど、全部脂肪なんだよなあ(´;ω;`)

経験的には50.0kg前後くらいが身体が軽くて動かしやすく体調も良いラインなので、今年1年かけて年末には-5kgくらいは落としたい所存です。

しかし、敵は身内にあり

おっとヒゲさんはたいそう食いしん坊なのですが、筋肉質で基礎代謝量が高いので、同じものを一緒に食べてしまうと、ヒゲさんは太らなくても私だけどんどん太っていってしまうんですよね。
うらめしい…!!!

今年はヒゲさんにつられずに食の自制をしなければ。

↓しかし、去年の1/1にこんなツイートしてるんだけど、学ばないねえ\(^o^)/


+++++++++++++++++++++
◆次の話を読む◆

+++++++++++++++++++++
◆リングフィットを始めたときにもヒゲさんは敵だった話◆

リングフィットもまだ未クリアなのよね…。
+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

スマホアプリゲーム『ピクミンブルーム』やってます!
ピクミン1

ありがとうピクミン!

コロナ禍に突入した1年半前くらいから、完全在宅ワークで運動不足になってしまってから、毎日散歩するように心がけているのですが、ちょーーっと寒かったり暑かったり寝不足だったりすると、なにかにかこつけてサボりがちなお散歩

ピクミンブルームを始めたおかげで、
「散歩めんどくさいなあ」→「でもピクミン進めたいしな
と、あと一歩を後押ししてくれるようになりました。

↓こちらがピクミン始める前の歩数記録。
(GoogleFit参照)
22-01-06-17-47-13-015_deco
丸がついてるのが歩いた日です。あまりにも引きこもりすぎててこれはひどい…w

↓ピクミン始めたあとの2021年11月。
22-01-06-17-47-41-261_deco
顕著!

22-01-06-17-56-30-921_deco
ピクミンも180匹まで増えました!

ゆるゆる進められる温度感がちょうどよくて、今のところ、大事な散歩のオトモになってます^^
このまま散歩の習慣も続けられるといいなー。

■公式HPはこちら


+++++++++++++++++++++
◆コロナ禍に散歩を始めたときのお話◆

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

新年ですねー!

昨年よりも少しだけ、まちに活気があるお正月を迎えられた気がして、まだまだ油断できない日々が続きそうではありますが、なるべく明るく楽しく充実した1年過ごせていけたらいいなあ!と新しい1年に思いを馳せている元旦です^^
2022年年賀状 ブログ用
本年も、『ゆるぐらし。』をよろしくお願いいたします!

↓毎年のことながら、「何人家族なの?親戚が集まるの?」という量の大晦日の食卓。このあと年越しそばも追加される。そしてまだ冷蔵庫にも惣菜残ってる。
DSC_0224~2

↑これを2人で3日くらいかけて食べます。

DSC_0256
↑年越し0時ごろにケージから出すも、寒すぎて有袋類と化したラテ
DSC_0245
「まだ眠いし寒いから撫でるでち。。。」

DSC_0267

↑お雑煮と、お屠蘇がわりのみかん酒。

それでは今年も1年、ゆるゆる頑張ってゆきましょうー!

+++++++++++++++++++++
◆昨年の元旦の様子はこちら◆

おみくじせんべいデュエルの結果は、
私タネコ…大吉2、中吉3、小吉3
ヒゲさん…大吉2、中吉2、小吉4
で、私の勝利でした笑


+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

↑このページのトップヘ