ゆるぐらし。[交際16年の熟成婚夫婦×イモリ×ハムスターの日常]

このブログでは、 交際16年にしてようやく結婚した熟成婚夫婦の、 ヒト×イモリ×ハムスターの ゆるゆるっとした日常生活を、ゆるゆるっとお送りいたします。 どうぞ、お暇つぶしになれば幸いです!

夫婦ぐらし。

◆前の話を読む◆

◆このシリーズを最初から読む◆

それでは本編です!
20190615

この発想がアカンやつ。

結果を出すことに囚われすぎると、身動きが取れなくなる典型ですね…。

自分も結果を出せてないのに、相手に押し付けるわけにはいかない。

でも、結果を出せない自分にも相手にもイライラする。

イライラするから空回って結果も出ないし、過程も楽しめない。

悪循環。


この頃はとにかく何だかカラ回ってました。
「結果」よりも、「過程を楽しむこと」と「少しずつでも前に進んでいる感」が大事だと、今なら思えるんですけどね。

◆続きはコチラ◆

+++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます


◆前の話を読む◆

◆このシリーズを最初から読む◆

それでは本編です!
20190605
お互い様…!orz

私タネコは、週刊漫画のアシをしています。
万年アシ不足のこの業界、ありがたいことに仕事はコンスタントにあって、現状1人で普通に生活をするにはひとまずなんとかなるだけの収入を得られます。
ただ、一馬力で夫婦を養うのは厳しい。

じゃあ売れっ子作家になるしかないじゃない!

…と、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的な発想でヤル気を出してみたものの…最近漫画全然描けてないなあ…というしょうもなさ…

ほんともう。
「就活、真剣にやってるの?」
とか、説得力が無さ過ぎて言えたもんじゃない。

旦那様が主夫の売れっ子女性作家さんとか、いらっしゃるんですよねぇ…憧れます(>_<)
家事は嫌いじゃないけど、別に好きってわけでもないので、やってもらえるとすごく嬉しい。

しかしまあ、待つだけの姿勢ではアカン、と思った結果の結論ではあるのですが、実現したところで、「俺が毎日味噌汁を作る」的なプロポーズをしてくれたか、というのには甚だ疑問が残るところではあります(´·ω·`)

アリなんだけどなー。

◆続きはコチラ


+++++++++++++++++++
◆最近の漫画アシ話はコチラ
在宅アシスタントの落とし穴
20190519サムネ
+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

◆前の話を読む◆

それでは本編です!
20190526
もはや脅迫。

ここまで言っちゃうと、もはや「プロポーズされる」ではなく、「プロポーズさせる」になっちゃう気がするんですけどね…うん…。

ヒゲさんが真面目に頑張ってくれてるのも分かってはいたんですが、良くも悪くも、めちゃくちゃマイペースな人なんですよね。さすがに15年も経って年もどんどん重ねていくと、いろいろ不安が大きくなって、私のフラストレーションがピークに達したときの、この発言でした。

でも何故か、「この家から出てって!!」とは、言いたくても言えなくて。
なんだか、それを言ってしまったら終わりのような気がして。

絞り出した言葉が「本棚(=大事な物)を捨てる」だったのでした。
(言ったものの、まあ物理的には無理だよね…w)
ちょっとでも、間接的に柔らかく言いたかった。
もう待ちたくない、というのを。
20190526-2
本当に出来るとは思ってないだろうけど、優しく諭される。
頭ごなしに「何言ってんの?」と言わないヒゲさんの優しさよ…。

◆続きはコチラ

+++++++++++++++++++++
★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます



↓ クリックはげみになります!
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村


絵日記ランキング

20190511
「プロポーズは男性からするべき!」とか、そういう思想では全くないんですが。
(そもそも「逆プロポーズ」って言葉も、不思議だなぁって思う派。したい方がすればいいと思うの。)

高校生当時、最初に告白したのは私だったので、
プロポーズくらいは、される方になりたかったのです…!!

ヒゲさんが、「ちゃんと正社員として安定してから」と真面目に考えてくれてるのもよく分かってたので、気長に待ちつつも、さすがに10年も越えてくると大分焦ったり、不安になったりもしてました。
自分らも年取っていくのは止められないし、周りもどんどん結婚していくしねえ。

焦らせたくない。でも早くしてほしい。
急かしたくない。でもちょっとは必死になってほしい。

それで結局、チクチク言っちゃうんですけどね。辛抱弱い。

ヒゲさんも、よくプレッシャーに耐えてくれたものです。ありがたい。

■続きはコチラ→もはや脅迫的プロポーズ
20190526サムネ

+++++++++++++++++++

★★訪問ありがとうございます!★★

ゆるゆると更新を続けてまいりますので、
また遊びに来てもらえたら嬉しいです♪

↓ LINEで更新通知を受け取れます


↑このページのトップヘ